FXとはどういうものなのか。
FXでどのように利益を出していくのか。
FXがなぜリスクが高いと言われるのか。
FXの利益の出し方は物の売買と一緒
										[弟]いくと
					FXは外国為替取引、Foreign Exchangeの略称だ。
現在は「証拠金取引」としての意味が含まれてる。
「為替」というとなんか難しく感じるかもしれないが
物の売買と同じに考えればいい。
		現在は「証拠金取引」としての意味が含まれてる。
「為替」というとなんか難しく感じるかもしれないが
物の売買と同じに考えればいい。
										[弟]いくと
					例えば今日「アメリカドル」という商品が1つ100円で売られてて1つ購入したとする。
次の日にアメリカドルを105円で買いたい人が現れてその人に売ったら・・・
		次の日にアメリカドルを105円で買いたい人が現れてその人に売ったら・・・
5円の儲けが出たね!
		
										[姉]みか
					
										[弟]いくと
					そう、これが外国為替取引。
ただし証拠金取引の場合は実際にドルを手元に置くわけじゃないから買ったらどこかのタイミングで売らなくてはならないんだ。
「買う」と「売る」は必ずセットになる。
		ただし証拠金取引の場合は実際にドルを手元に置くわけじゃないから買ったらどこかのタイミングで売らなくてはならないんだ。
「買う」と「売る」は必ずセットになる。
「買って売る」っていうのは感覚的にわかりやすいね。
		
										みか
					
										[弟]いくと
					FXで「買う」ことを「ロングポジションを持つ」と言う。
シンプルに「ロングする」でもいいよ。
		シンプルに「ロングする」でもいいよ。
										[弟]いくと
					んじゃ次。逆に「売る」ことを「ショートポジションを持つ」と言う。
これも「ショートする」でOK。
		これも「ショートする」でOK。
物を買ってもいないのにいきなり「売る」っていうのがよくわからないねえ・・・
		
										[姉]みか
					
										[弟]いくと
					「売る」ことを単体で考えるとそうなるね。
ロングは「買う」「売る」がセットだったろ?
ショートも同じように「売る」と「買う」が必ずセットになる。
イメージとしてはまず今の相場金額で売る「約束」をするんだ。
		ロングは「買う」「売る」がセットだったろ?
ショートも同じように「売る」と「買う」が必ずセットになる。
イメージとしてはまず今の相場金額で売る「約束」をするんだ。
売る約束?
		
										[姉]みか
					
										[弟]いくと
					そう、売る約束はするけど、いつ品物を仕入れて相手に渡すかは決めなくていい。
例えば現在の相場価格が1ドル105円だったら、まずは105円で売る約束をする。
この時点でショートポジションを持ったことになる。
		例えば現在の相場価格が1ドル105円だったら、まずは105円で売る約束をする。
この時点でショートポジションを持ったことになる。
ふむふむ
		
										[姉]みか
					
										[弟]いくと
					次の日、1ドル100円になったとする。
ここでドルを仕入れて相手に渡したら5円の利益が出ることになる。
		ここでドルを仕入れて相手に渡したら5円の利益が出ることになる。
なるほど、でももしも相場が110円になってしまったら・・・
		
										[姉]みか
					
										[弟]いくと
					泣く泣く110円で仕入れて5円の損をするか、
もっと時間が経てば安くなると信じて待つか・・・
当然もっと高くなってしまう可能性もあるけど。
		もっと時間が経てば安くなると信じて待つか・・・
当然もっと高くなってしまう可能性もあるけど。
私だったら損が増えるかもしれないというストレスを抱えて生きていくのは嫌だから5円の損で妥協しちゃうかな~
		
										みか
					
										[弟]いくと
					お、ちょっとだけFXやる人の心境になったね
		
										[弟]いくと
					FXでは例えばドルだったら1ドルの売買を1通貨単位と数えて
1万通貨を1枚という呼び方をする。
		1万通貨を1枚という呼び方をする。
んじゃあさっきの話が1枚の取引だったら
1円×1万通貨=5万円も利益が出るってこと!?
		1円×1万通貨=5万円も利益が出るってこと!?
										みか
					
										[弟]いくと
					そういうこと。
業者によっては1000通貨単位や100通貨単位でも取引できる。
		業者によっては1000通貨単位や100通貨単位でも取引できる。
お金の匂いがしてきたね・・・
でも1ドル100円だとしても1枚買うには100万円も必要ってことだよね?
そんなに用意するのは大変だなあ・・・
		でも1ドル100円だとしても1枚買うには100万円も必要ってことだよね?
そんなに用意するのは大変だなあ・・・
										[姉]みか
					
										[弟]いくと
					そこで証拠金取引、という考え方が出てくる。
次回はそのあたりを解説していくよ。
		次回はそのあたりを解説していくよ。
次の記事
												- 
																																										
																																					 - 
																	
FXの基本 ~ レバレッジって何?
FXとはどういうものなのか。 FXでどのように利益を出していくのか。 FXがなぜリスクが高いと言われるのか。 この記事は前回記事の続きです。 レバレッジが高け ...
続きを見る